朝晩は肌寒さを感じる季節になりました。
年に一度の展示販売会。今年も今日から3日間開催しております。




年に一度の展示販売会。今年も今日から3日間開催しております。
岩手県の伝統工芸品である岩谷堂箪笥、春日部の桐箪笥、ペルシャ絨毯、羽毛布団。普段はまず見ることのできない品揃えで展示しており、どこにも負けない価格でご提供いたします

圧倒的な存在感を持ちつつ、和洋問わずお部屋に合う岩屋堂箪笥です。展示品はもちろん、細かなサイズの変更等柔軟に対応いたします。ケヤキの木目に、漆の艶がとても美しく、鉄製の金具も様々なタイプがございます。
ペルシャ絨毯。現地の工場から直接買い付けを行っている正真正銘のペルシャ絨毯です。産地も様々ですがクムやシラーズなどの名産地のものも多く取り揃えております。
人気のギャッベもお求めやすい価格のものからハイクオリティなものまで。
自然な材料のみで、人の手によって作られる絨毯。伝統的な柄や、自然な染料によって出る色合いは生活の中で使いながら気持ちを温かくしてくれます。
下の写真は、クム産の絨毯ですが、右側に注目してください↴
なんと両面仕様
2枚の絨毯をくっつけているわけではありません。

これはとても貴重な一枚で、二人の織子さんが一台の織機を挟んで向かい合うように織ります。
今回は特別に展示してありますので、ぜひ見に来てください。一見の価値ありです。
そして、これからの時期欠かせない羽毛布団。敷布団で寝られている方はもちろんですが、ベッドでの使用を前提につくられたものもあるんです。
通販などでも安価な羽毛布団はたくさんありますが、本物の高品質な羽毛布団は軽さと温かさが別次元です。
名産地のグース、ダックのダウンを贅沢に使った本物の布団を是非体感してください。
その他にもカーテン生地を使ったクッション1個¥2000
などお買い得な小物も。

当店で利用いただけるPayPayでの支払いであれば、もれなく5%の還元がありますので、この機会にぜひ足を運んでいただければと思います

是非お気軽にご来店くださいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
タグ :浜松 民芸箪笥 キリム ペイペイ